【ヒガシピルパラヒメイワトカゲ】飼育記録blog.15

Uncategorized
Pocket
このエントリーを Google ブックマーク に追加

【ヒガシピルパラヒメイワトカゲ】飼育記録blog.15

7月2日(日)の飼育情報

ケージ内31℃ ホットスポット35℃ 湿度41%(霧吹き無)

餌:ミルワーム 10匹、小松菜一枚

大変ご無沙汰しておりました。仕事にかまけていたらいいつの間にか、前回の更新から3か月経過しており、時間の流れの速さにビックリしております。

本業の仕事も、少し落ち着きが見えたので本日よりブログ及び、Twitterの更新を再開出来ればと思います。

久しぶりの更新のためブログの書き方を少し忘れているのは内緒です。

今日のフォト一覧

前回の、ヒガシピルパラヒメイワトカゲの更新と比べめちゃくちゃ大きくなりました

【ヒガシピルパラヒメイワトカゲ】飼育記録blog.14
【ヒガシピルパラヒメイワトカゲ】飼育記録blog.14 3月28日(火)の飼育情報 ケージ内23℃ ホットスポット30℃ 湿度36%(霧吹き有) 餌:イエコ 10匹【ミネオール添付】、小松菜一枚 最近は、YouTubeに...

それだけ、私がブログの更新を怠けていた証拠です。。

特にトラブルもなく、飼育に関しては一切妥協せず過ごしていたので日葵ちゃん及び、トワ君はピンセットから餌を食べてくれるまで成長?しました。(笑

また、その瞬間とかもブログに載せたいのですが、撮影が大変難しいのでまた出来たら。。

まとめ

いかがでしょうか。本日は、ヒガシピルパラヒメイワトカゲ成長記録ver.15として発信していきました。

前回の更新から3か月ぶりの更新となり大変申し訳ございませんでした。

いつでも、更新したい気持ちは溢れていたのですが如何せん手が回らなかった状況でした。

また、実は新しい個をお迎えしていたりするのでその子のこともアピールしたいと思います。

※画像は一番下に! 写真だけで何をお迎えしたか分かった方はもう立派な爬虫類マスターです。(笑

次回の更新についても出来るだけ、日にちをあけないで更新していきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。

毎週土曜日、日曜日、祝日にはブログ、Twitterは毎日更新を心がけておりますので、もし興味を持っていただければ、覗きに来ていただければと思います。

最近は、本当に色々な爬虫類好きな方が、Twitterでいいね!を押して頂き大変うれしく思っております。私も、暇を見つけては「いいね!」をくれた人のブログを見ては幸せを分けていただいております!いつも、ありがとうございます!

Twitterやブログにコメント等頂けましたら更新の励みになりますのでよろしくお願いいたします!

それでは、皆様の素晴らしい爬虫類ライフに幸あれ、バーイ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました