【ヒガシピルパラヒメイワトカゲ】飼育記録blog.14

Uncategorized
Pocket
このエントリーを Google ブックマーク に追加

【ヒガシピルパラヒメイワトカゲ】飼育記録blog.14

3月28日(火)の飼育情報

ケージ内23℃ ホットスポット30℃ 湿度36%(霧吹き有)

餌:イエコ 10匹【ミネオール添付】、小松菜一枚

最近は、YouTubeにて海外のレイアウトケージばかり見てます。こんなのを見ているとあっという間に時間が過ぎ去ってしまいます。レイアウトケージが大好きなのでメリハリを付けてみる必要があります。汗

もちろん、私は英語はさっぱりなので解説内容はサッパリ分かりませんが、私自身が何回かレイアウトケージを作っているので、用品を見るだけでなんとなくは理解しているつもりです。

スタイロフォームや住まいるフォーム、床材に赤土etcを徐々に買い揃えて準備を進め

なんとか、このゴールデンウイークではアルマジロトカゲケージにて一つの作品を作りたいと考えてはいます。

それぐらい、レイアウト熱が高まっております(笑

今日のフォト一覧

この状態に名前を付けるなら「脱皮纏うヒガシピルパラヒメイワトカゲ」でしょうか。

本人はいたって真剣に脱皮をしているのが大変可愛いらしく飼育のモチベーションがさらに高鳴ります!

一応、別角度からもパシャリ! ただ、真剣にコメントすると、アルマジロトカゲやレオパとも違う特徴的な脱皮をしているなという印象を受けました。

まとめ

いかがでしょうか。本日は、ヒガシピルパラヒメイワトカゲ成長記録ver.14として発信していきました。

私自身が初めてヒガシピルパラヒメイワトカゲの脱皮を始めて目撃出来たことならびに、Twitterとかでもあまり脱皮中の画像を見たことが無かったので発信してみました。

次回の更新についても出来るだけ、日にちをあけないで更新していきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。

毎週土曜日、日曜日、祝日にはブログ、Twitterは毎日更新を心がけておりますので、もし興味を持っていただければ、覗きに来ていただければと思います。

最近は、本当に色々な爬虫類好きな方が、Twitterでいいね!を押して頂き大変うれしく思っております。私も、暇を見つけては「いいね!」をくれた人のブログを見ては幸せを分けていただいております!いつも、ありがとうございます!

Twitterやブログにコメント等頂けましたら更新の励みになりますのでよろしくお願いいたします!

それでは、皆様の素晴らしい爬虫類ライフに幸あれ、バーイ!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました