初投稿!!【ヒナタヨロイトカゲ】飼育記録blog.1

Uncategorized
Pocket
このエントリーを Google ブックマーク に追加

【ヒナタヨロイトカゲ】飼育記録blog.1

3月24日(金)の飼育情報

ケージ内25℃ ホットスポット33℃ 湿度40%(霧吹き無)

餌はミルワームを置き餌

今回は、初投稿のヒナタヨロイトカゲ回となります。どの子もそうですが、クーリングから明けしっかりと状態が上がってきていることを確認出来たので、ドンドンとブログで発信していきたいと思います。

ヒナタヨロイトカゲは、あまりこういったブログで発信していることがないので、これから飼育を予定している人の参考になれば幸いです。

おそらく、ヒナタヨロイトカゲについてはヨロイトカゲ系を飼いたいと思った時の入門種的な立ち位置となり、またヨロイトカゲ系統の中でも金額面についてもまだ手が届く範囲かと思います。他が高すぎるだけのかもしれませんが、、

今日のフォト一覧

ヒナタヨロイトカゲを飼育していて他のヨロイトカゲと比べて一番特徴的だと感じたのは、脱皮前といった時期にかかわらず、よく水入れに入っているところを目撃することです。

季節もあまり関係なく、クーリングの直前も水入れに入っており、それ寒くない?と少し心配になるくらいでした。

要するに、ヒナタヨロイトカゲ=お風呂大好きしずかちゃんということです。(笑

そして、お風呂上りは写真のとおりサウナ後の整うを感じるがごとくバスキングをしております。(笑

まとめ

いかがでしょうか。本日は、ヒナタヨロイトカゲ成長記録ver.1として発信していきました。

ヒナタヨロイトカゲは、カッコいいトゲトゲしビジュアルの反面、性格はしずかかちゃんであり、サウナ上がりのおっさんであることが少しでも伝われば幸いです。

そんな、可愛い我が家のヒナタヨロイトカゲに興味をもったれた方は、他の記事を見て頂きながら次回の更新を待って頂ければと思います。

次回の更新についても出来るだけ、日にちをあけないで更新していきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。

毎週土曜日、日曜日、祝日にはブログ、Twitterは更新しておりますので、もし興味を持っていただければ、覗きに来ていただければと思います。

最近は、本当に色々な爬虫類好きな方が、Twitterでいいね!を押して頂き大変うれしく思っております。私も、暇を見つけては「いいね!」をくれた人のブログを見ては幸せを分けていただいております!いつも、ありがとうございます!

Twitterやブログにコメント等頂けましたら更新の励みになりますのでよろしくお願いいたします!

それでは、皆様の素晴らしい爬虫類ライフに幸あれ、バーイ!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました