#爬虫類飼育

スポンサーリンク
Uncategorized

【ヒガシピルパラヒメイワトカゲ】飼育記録blog.04

【ヒガシピルパラヒメイワトカゲ】飼育記録blog.04 12月2日(金)の飼育情報 ケージ内20℃ ホットスポット28℃ 湿度40%(霧吹きなし) 餌:ミルワーム 15匹(ミネラオール使用) 小松菜1本 リクガメフード2個 ...
Uncategorized

【ヒガシピルパラヒメイワトカゲ】飼育記録blog.03

【ヒガシピルパラヒメイワトカゲ】飼育記録blog.03 皆様、いつもブログを覗いて頂きありがとうございます! 最近は、毎日色々な人が見てくれていることを考えると、モチベーションが爆上がりし更新が習慣化しております! 残念ながら...
Uncategorized

【ヒガシピルパラヒメイワトカゲ】飼育記録blog.02

【ヒガシピルパラヒメイワトカゲ】飼育記録blog.02 皆様、いつもブログを覗いて頂きありがとうございます! 昨日は、色々な人にブログを見ていただき更新のモチベーションが爆上がりしたため、眠たい目を擦りながら、本日も文章を作成してお...
Uncategorized

【ヒガシピルパラヒメイワトカゲ】飼育記録blog.01

【ヒガシピルパラヒメイワトカゲ】飼育記録blog.01 皆様、いつもブログを覗いて頂きありがとうございます! 今年も残すところ一か月となりました。一年が経過する速さに恐怖を感じている今日この頃です。 仕事も忙しく更新が少し空い...
Uncategorized

アルマジロトカゲ【幻のポーズ】

アルマジロトカゲ【幻のポーズ】 皆様、いつもお世話になっております。 最近は、ヒガシピルパラヒメイワトカゲ率が大変多くなっていたため、本日はみんな大好きアルマジロトカゲ回になります! そして、タイトルにもある通りクーリング前の...
Uncategorized

ヒガシピルパラヒメイワトカゲ【導入編】

ヒガシピルパラヒメイワトカゲ 11月2日に寝屋川市にあるエキゾチックサプライさんにて、ヒガシピルパラヒメイワトカゲをお迎えすることが出来ました。警戒心は強いものの個体差の影響かとは思いますが、あまりバタバタと逃げな...
Uncategorized

ぶりくら参戦!!【2022年】

ぶりくらについて2022年度 2022年10月9日は、神戸にて年に一度の爬虫類の祭典、ぶりくらがあります。 私は、このイベントでよくキャンドルさんでゴラカベカナヘビをお迎えさせていただいております。 今年については、生体の導入...
Uncategorized

ヨロイトカゲの日常【アルマジロトカゲ、ヒナタヨロイトカゲ】

ヨロイトカゲの日常まとめ 今回は、ヒナタヨロイトカゲとアルマジロトカゲの進捗について報告をしようと思います。 Twitterについても、順調にフォロワーさんが増えており色々な方に我が子のことに興味を持って頂き大変嬉しく思います。フォ...
Uncategorized

アルマジロトカゲ【真似したくなるレイアウト】

アルマジロトカゲ【レイアウト変更】 夏の暑さにやられて、ブログ更新が気が付けば2か月経過しておりました。 自分でも時間の速さにびっくりしております。 大変ご無沙汰しておりました。Twitterでは定期的に我が子+α発信...
Uncategorized

ヒナタヨロイトカゲ【ご報告編】

ヒナタヨロイトカゲ【ご報告編】 前回の、ヒナタヨロイトカゲ【導入編】ヒナタヨロイトカゲ【導入編】 | アルまじろう ~爬虫類ブログ~ (girdled-lizards-blog.com) のまとめにに記載した報告事項について更新していこう...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました